「富士の輝®」苗木補償制度のご案内

いつも志村葡萄研究所をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

「富士の輝®」苗木補償制度につきましてご案内いたします。
ご購入いただきました【苗木】富士の輝® A品(特等・1級)に限り、芽が出なかった場合はその翌年度に代替苗を配布する補償制度がございます。
対象の苗木は未発芽のものに限り植え付け前に枯死していた場合や芽が出たものについてはその後の生育の状態を問わず対象外となります。
送料につきましてはお客様負担にてお願いをしております。あらかじめご了承ください。

~補償制度の流れ~

1.苗木未発芽の旨のご連絡をお願いいたします。(最遅で7月頃の発芽報告もございますので7月まで様子を見守ってください。)
ご連絡先:shimurabudou.2023@gmail.com

2.ご連絡を確認後、苗木補償に係るお客様情報を記入していただくためのテンプレートをメールにてお送りいたします。

3.2のテンプレートに沿って内容を記入いただき返信をお願いいたします。その後、未発芽の苗木をお客様送料負担にて弊社までご返送もしくはご持参ください。
未発芽苗木返送先)
〒406-0812
山梨県笛吹市御坂町下黒駒520-1
(株)志村葡萄研究所
090-2453-6459

4.3のご返信および未発芽苗木のご返送をもちまして、苗木補償制度の申請完了となります。どちらか片方が確認できない場合は申請無効となり、補償制度の対象外となりますのでお気を付けください。

※申請期限:苗木購入の翌年7月から10月末日まで


5.申請年度の苗木配布分にて、申請いただいた同本数の苗木を送料・手数料を含めた代金引換にてご発送いたします。(基本的には11月下旬から12月初め頃の発送となります)


以上、ご不明な点等がございましたらお気軽にお問い合わせください。

ブログに戻る